top of page

袋井ABCについて

このような多面的な価値を持つ農業ですが、普段はあまり意識されておらず、自分の身近にどのような方法でどのような作物が作られているか余りご存知ないのではないでしょうか。
その理由の一つに、現在の農業では生産者が消費者と直接コンタクトする機会が非常に限られているため、農業に関する情報を伝えられないということがあると考えます。
農家だけでなく、地域の人々にとっても重要な資産である農業のあるべき姿を一緒に考えていただける関係を築くため、その第一歩として袋井の農業に興味をもっていただけるような活動を行っていきます。
農業と聞くと、何を思い浮かべますか? 自分で育てて食べた野菜のおいしさ、綺麗に刈られた茶畑やたわわに実った稲穂の風景、お歳暮にもらった高級フルーツ.....
農業は、食料の生産・供給以外にも自然や文化としても、皆さんの生活と切っても切り離せない存在です。
また現在の農業は、化石燃料に過度に依存していたり、生産効率をあげるため自然環境を破壊しているといった負の側面も持っており、こういった面でも皆さんの生活に影響を与えています。
bottom of page